麻婆茄子をちゃちゃっと作ってみた
おはようございます。
回鍋肉を作った時と同様、
甜面醤と豆板醤が余っているので、麻婆茄子を作りました。
元々、ピザ屋で働いていたこともあり
パスタなんかが得意で好きだなーって思ってたのですが
最近を振り返ってみると割と中華の方が多くなっているのに気づきました。
そして暑いからか、身体が辛い物を欲している気がします。
辛いのは苦手なんですけどねぇ。
準備する

材料
- 豚ひき肉(200g)
- 茄子(3本)
- 長ネギ(1本)
- にんにくチューブ(1cm)
- 生姜チューブ(1cm)
- ★甜面醤(大さじ1)
- ★豆板醤(大さじ2)
- ★醤油(小さじ1)
- ★砂糖(小さじ1)
- ★鶏ガラスープの素(大さじ1)
- ★水(250cc)
- ★片栗粉(大さじ1)
- ★ごま油(小さじ2)
手順
- 餡のスープを作る
★マークの材料を全て混ぜ合わせておきます。 - 下ごしらえ
茄子は縦半分に切ってから乱切りにし、長ネギはみじん切りにします。
面倒でなければ、断面に塩をふって10分程置き、
水洗い後にキッチンペーパーなどで水分をしっかりふき取ってから揚げると
茄子が油を吸うのを軽減することができます。 - 茄子を揚げ焼きする
少量のサラダ油で茄子を揚げ焼きします。 - 豚ひき肉を炒める
サラダ油を引いたフライパンに生姜、にんにくチューブを入れて加熱します。
香りが出てきたら豚ひき肉を塊のまま入れて焼き目を付けていきます。
両面に焼き目が付いたら崩しながら全体に火を入れていきます。 - 餡のスープを投入
豚ひき肉に火が通ったら、
餡のスープを投入し弱火で全体的にとろみがつくまで煮ます。 - 野菜を投入
とろみがついたら茄子、長ネギを入れて全体を混ぜ合わせます。 - 仕上げ
香りづけにごま油を回し入れ、お好みで山椒をふって完成です。
スポンサーリンク
餡のスープを作る
甜面醤、豆板醤、醤油、砂糖、
鶏ガラスープの素、水、片栗粉、ごま油を混ぜ合わせておきます。
最初に混ぜておくと楽です。
下ごしらえ
茄子は縦半分に切ってから乱切りにし、長ネギはみじん切りにします。
面倒でなければ、断面に塩をふって10分程置き、
水洗い後にキッチンペーパーなどで水分をしっかりふき取ってから揚げると
茄子が油を吸うのを軽減することができます。
茄子を揚げ焼きする

フライパンに少量(茄子が半分浸かるくらい)を入れ、
180度くらいに熱してから茄子を投入、揚げ焼きにし、一旦取り出しておきます。
豚ひき肉を炒める


茄子を揚げ焼きしたフライパンで、
サラダ油を適度にふき取ってからにんにく、生姜チューブを入れて香りをだし、
豚ひき肉を投入します。

豚ひき肉は塊のまま焼き目をつけていき、
両面に焼き目がついたら崩しながら全体的に火を通していきます。

餡のスープを投入

豚ひき肉に火が通ったら、
餡のスープを投入し弱火で全体的にとろみがつくまで煮ます。
野菜を投入

とろみがついたら茄子、長ネギを入れて全体を混ぜ合わせます。
仕上げ
仕上げにごま油を回し入れます。
お好みで小葱を入れたり、山椒を入れてピリッとさせてもおいしいです。
いつもならごはんと一緒に食べるんですが、
今回は焼きそばにかけて食べてみようかと思います。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません