2017年8月度のアクセス状況
おはようございます。
無事に8月も毎日更新で終えることができました。
まだまだ心は折れていません。笑
これからブログを始めようかなって方の参考になればと、
毎月のアクセス状況なんかを公開していこうと考えています。
ひとまずは先月分をまとめました。
(開始から約3か月分の状況については次の記事にまとめてあります。)
アクセス解析
Google Analytics より、8月分の集計結果を出しました。
前回の記事では、7月も途中結果だったし比較するためにも一緒にまとめました。
月度 | セッション | ユーザー | リピーター | PV | PV/セッション | 平均セッション時間(秒) | 直帰率 | 新規セッション率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年7月 | 1048 | 846 | 70 | 2261 | 2.16 | 95 | 53.53 | 79.68 |
2017年8月 | 1897 | 1632 | 141 | 2430 | 1.29 | 51 | 85.74 | 85.42 |
ユーザー数については2倍近くまで増えましたが、PVはあまり伸びませんでした。
というのも、このブログは技術的な記事も多いためか、休日のアクセスが結構低いので、
8月のお盆時期にアクセスが伸びなかったのが全体的に影響しているのかと思います。
ただギリギリ7月よりは増えたので、精神的にはダメージが少なかったですね。
スポンサーリンク
セッション

セッションは順調に右肩上がりを保っています。
世の中のブログと比べるとあまりアクセス数が多い方じゃないのかもしれませんが
腐らずに頑張りたいと思います。
ユーザー

ユーザ数も順調に右肩上がりです。
リピーターがも右肩上がりではあるのですが、これが多いのかどうか・・。
検索からの流入も勿論大事なんですが、
気に入ってもらって、定期的に閲覧してくださる方が増えるように
記事の内容なんかも頑張ってブラッシュアップしていきたいですね。
お盆を過ぎてからはまあまあコンスタントに
1日100ユーザ近くがアクセスしてくれているので
そういった部分で見ると7月よりはやっぱり増えてきている実感があります。
ページビュー

ページビューに関しては、少し歪なグラフとなりました。
原因としては7月に公開した glo の記事が、他と比べると思いのほかアクセスが多かったのと、
8月のお盆でアクセスが減少したことですかね。
とはいえ、
お盆を過ぎてからは結構いい感じで日単位のアクセスも増えてきているので
9月に期待したいと思います。
今後について
現在はSNSの活用があまりできていないので
そういったところもやっていけたらいいかなと思います。
記事が増えてきてから分かったのですが
カテゴリーがちょっと分かりにくいと思うのでそのうち整理したいと思います。
また、この記事で大体150記事くらいになるので、10月中の200記事を目標に頑張っていきます。
引き続き応援していただけると嬉しいです。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません