東京都内で粗大ごみを出すときは「粗大ごみ受付センター」が便利!
おはようございます。
最近はすっかり寒くなりましたね。
私はうっかり風邪をひいてしまって、辛い日々を過ごしています。
個人的なことなんですが、
5年弱住んだマンションから引っ越しをすることになりまして、
不要な粗大ごみを捨てるため調べたところ今はネットで簡単に申込ができることを知りました。
いつからネットで申込ができるようになったのかもわかりませんが、
あー、役所に電話しないととか思っていたので予想外に嬉しかったので思わず手順を記事に起こしました。
ネットだと受付の時間帯を気にする必要がないので便利ですよね。
申込をする
下記のサイトにアクセスします。
https://sodai.tokyokankyo.or.jp/Sodai/V2Index/
地区の選択

お住いの自治体を地図から選択します。
スポンサーリンク
申込み

粗大ごみに関するサービスメニューが表示されるので、「お申込み」を選択します。

各種注意事項などが記載されたページが表示されます。
内容を確認して「インターネットでお申込み」ボタンをクリックします。

メールアドレス、確認用メールアドレスを入力、注意事項に同意するチェックボックスにチェックして「メールアドレス登録」ボタンをクリックします。

申込者情報等の入力フォームが表示されますので、
必要事項を入力して「次へ(品目選択)」ボタンをクリックします。

品目の選択ページが表示されます。
分類を選択するか、品目名を入力して「検索」ボタンをクリックします。

廃棄する品目が見つかったら、対象にチェックして「次へ(品目数選択)」ボタンをクリックします。
あまり関係ないことですが、
次へボタンに次の手順の説明をつけておくとなかなか分かりやすくていいですね。
参考にさせていただきます。

数量の入力画面に遷移しますので、数量を入力して「次へ(排出日選択へ)」ボタンをクリックします。

排出日の選択画面が表示されます。
ここもわかりやすく、カレンダー形式のインターフェースでいいですね。
まる印が付いている日が申込可能ですので、その中から都合にいい日を選択します。

新規受付内容の確認ページが表示されますので、内容を確認して「申込をする」ボタンをクリックします。
以上で申込は完了です。
あとは金額分の粗大ごみシールをコンビニなどで購入して、排出日の朝8時~8時半くらいまでに粗大ごみを指定の場所に置いておくだけです。
簡単ですね。
まとめ
個人単位で考えると、普段から年に1回も利用しないようなものかもしれませんが、
いざという時に知っていると慌てなくて済むし、やっぱり24時間いつでも申し込みが出来るっていうのは便利ですね。
引っ越しまであまり日にちが無いのですが、
ぎりぎり引っ越し日までに排出できることになったのでよかったです。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません