スマホで開錠がスタンダードになるかも!スマートロック「SESAME MINI(セサミ ミニ)」は声で開錠もできる!

ガジェット

おはようございます。

以前、「Qrio Lock(キュリオロック)」という、同じような製品を紹介したことがありますが、
今回のは更に安価で、機能も引けを取らない製品の紹介をしたいと思います。

こういった製品もどんどん発表、販売されてきていて、
これからの新築マンションなんかでは最早最初から導入されているといったことになりそうですね。

スポンサーリンク

SESAMI MINI(セサミ ミニ)

製品イメージ
製品イメージ

クラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援募集中のスマートロック。

Makuakeより転載

セサミは自宅の扉の内側の鍵に両面テープで取り付けると、スマホで鍵を開け閉めできるようになるかわいいスマートロボットです。

取り付けるだけで、「スマホがあなたの鍵になります。」

そしてこの度、世界でご好評いただいているセサミが日本版「SESAME mini」として新登場!

既に世界中で販売されている SESAMI が、日本用として、更に小さく軽量に改良した製品となってやってきました。

特長

※枠内は Makuake より転載

見かけによらない、確実な機能性

セサミの魅力、それは、『シンプルさ』。
より小さくなったminiなボディに、多くの機能を詰め込みました。
無駄なものを一切削った『最小限』のハードウェアに、生活をよりよくする『最大限』のソフトウェアの機能が盛り込まれています。

モノを持たない世の中へ

モノを持たない世の中に
モノを持たない世の中に

あなたは家を出る時、何を持って出ますか?鍵、財布、そしてスマホでしょうか。
最近ではSuica、Apple Pay、Google Pay、LINE Payなど多くのキャッシュレスの機能が登場しており、財布も持ち歩く必要性がだんだん無くなっています。鍵はどうでしょう?鍵もスマホで管理できるようになれば、鍵を持ち歩く必要がないのはもちろん、シェアオフィスやレンタルスペースなどでの鍵の受け渡しもなくなります。

Apple社の創立者のスティーブ・ジョブズは今まで持ち歩いていたiPodをスマホの中に入れる為にiPhoneを開発しました。セサミは鍵をスマホに入れて、鍵を持ち歩かなくてもいい世の中を作ります。

家だけではなく、様々なところで活用できそうです。
特に、その場に鍵がなくても、データとしてどこからでも受け渡しできるので便利です。

世界最小・最軽量

超軽量
超軽量

スマートな機能はそのままに日本の住宅に合わせてサイズは約半分に、重さも20%軽量化、スマートロックでは世界最小級で最軽量級を実現。
さらにギアの耐久性は3倍、Bluetooth通信距離が110%延長、電池の持ちも110%増加。
対応できる鍵もぐんと増え、ほとんどの鍵に対応できます。

まあ、取り付けてしまえばあまり大きさや重さは気にしなそうですが、狭い日本には小さくて軽量なものがあっているということでしょうか。笑

機能

オートロック

オートロック
オートロック

セサミはオートロックの設定が可能。
解錠後、5秒~4分のお好きな時間に設定できるので、ライフスタイルに合わせて施錠時間を設定できます。急いでいる朝もそのままダッシュ!施錠のストレス無く、鍵のかけ忘れの心配もありません。

私の家も、一応スマートな鍵がついているのですが、
鍵を持っている状態でボタンを押す必要があるのでオートロックではありません。

あんまり経験したことはないのですが、オートロック便利そうですよね。

遠隔操作

遠隔操作
遠隔操作

WiFiアクセスポイントとセサミを一緒に使う事で、自宅のWiFiネットワークと接続。ネット環境がある所なら世界中どこからでもセサミの操作が可能です。またリアルタイムで履歴の確認や通知も受け取れるので防犯の面でも安心!!

WiFiアクセスポイントの商品をセットにしたリターンをご用意しております。

私がよくやるんですが、
実家に帰った時に実家の鍵を持っていくのを忘れてしまい、
結局自宅に帰るといったことがこの機能があればなくなりますね。

例えば実家に誰もいなくても、連絡さえとれればリモートで開錠してもらえますからね。

元々の鍵もそのまま利用できる

元の鍵も使える
元の鍵も使える

セサミは従来の鍵も今まで通り使用可能!外から鍵を差し込み通常通り開閉することができます。スマホに慣れていない家族や、スマホの電池が切れてしまった場合でも安心です。

手動での解錠・施錠も履歴に反映されるので、鍵っ子のお子様の帰宅も常に確認!

まだスマホを持たせていないお子さんがいる家庭なんかは、
それはそれで鍵を持たせておけば開錠できるので、何の問題もありません。

鍵を共有できる

鍵の共有も
鍵の共有も

アプリで簡単に鍵をシェア。相手にアプリをダウンロードしてログインして貰えばメールアドレスで鍵をシェアできます。シェアの種類も解錠・施錠の履歴とゲストの管理を共有できるマネージャー、期間限定で鍵をシェアするゲストと自由に選択できます。

日本ではあまり活用できるシーンが思い浮かばないのですが、
海外なんかはゲストルームやゲストハウスなんかがあったりして、そういった場所に使えそうですね。

履歴閲覧

履歴も保存してくれる
履歴も保存してくれる

鍵の履歴はアプリで閲覧可能。今まで目に見えなかった履歴が見られるようになり、誰がいつ鍵を開閉したか確認出来ます。

家族の帰宅を確認したり、鍵のかけ忘れも履歴でチェック。またレンタルスペースや小規模オフィスの出退勤管理にも活用できます。

お子さんがいる家庭なんかでは、ちょっとした見守りに利用できたりしますね。

サードパーティーデバイスとの連携

デバイス連携
デバイス連携

Apple Watch や、Google Home、Amazon Echo などの製品とも連携が可能です。

時計の操作で開錠したり、スピーカーを利用して音声操作をすることができるので、
来客時にわざわざドアまで鍵を開けに行かなくても開錠できてしまいます。

その他の開錠方法も

Qrio Lock(キュリオロック)でも紹介しましたが、
帰宅を検知して自動で開錠する機能や、スマホをノック(iOSのみ)して開錠するといった機能も盛り込まれています。

セキュリティも万全

セキュリティは某国軍事レベル。セサミはAES-256-GCMとTLS 1.2という現時点で最も強固な暗号化システムを採用。その強固さは1部屋サイズのスーパーコンピューターを家の前に持ってきて、数年間解読して、やっと突破できるくらいの強さです。それより、物理的にドアや鍵や窓を壊した方が早いです。

まとめ

その他にも様々な機能が盛り込まれているのにも関わらず、
プロジェクトを支援すると、今なら10,000円弱(33%オフ)で受け取ることができるなんてすばらしいですね。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

スポンサーリンク


関連するコンテンツ