簡単に取り付け可能なIoT自動ブラインド「Blind Engine」でブラインドをスマホやタイマーで開閉できるようになるぞ
おはようございます。
以前、カーテンの後付け自動化ガジェット「mornin’plus(モーニンプラス)」を紹介しましたが、
+Styleで何か面白いものないかなーと探していたところ、それのブラインドバージョンみたいな感じのものを発見したので紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Blind Engine(ブラインドエンジン)
動画
+Style製品ページより転載
Blind Engine は、お使いの家庭用標準ブラインドをスマート電動ブラインドに変えるデバイスです。お使いの既存ブラインドをお手頃価格で電動化できます。Blind Engine は、お使いのスマートフォンと接続すると、お使いのブラインドをいつでも、どこからでもリモートコントロールや予約設定も可能になります。
※リモートコントロールにつきましては、wi-fi接続ができる環境下で通信可能です。
我が家にはロールタイプのブラインドはないのでちょっと活用できませんが、
よく考えてみると実家にはブラインドがありました。どうしようか。
特長
※枠内は+Styleページより転載
あらゆる形状のブラインドに対応
ブラインドにも色々な種類があるのですね。
見てみると、ああ確かにこんなやつあるなと思いますけど。大体の方はブラインドと聞くと水平ブラインドを思い浮かべるんじゃないでしょうか。(思い込みか)
開閉コードも幅広く対応
Blind Engine には2種類のギヤが搭載されているため、通常の開閉コード、小型ボールチェーンおよび大型ボールチェーンに対応可能。
紐にまでこんな種類があるんですね。一般的なのはボール型でしょうか。
スマホから操作可能
専用のアプリをインストールすれば、スマートフォン(Android,iOS)からブラインドの上げ下げ等を行うことができます。
また、スマホを使わなくても本体に物理ボタンがついているので、そちらからも操作可能です。
タイマー機能
ブラインドを予め、必要な高さに設定し、タイマー予約で実行することが可能。
日中の強い日差しを遮り、夜間のプライバシーを保護。
この機能で、朝日光を浴びながらすっきり目覚めることもできますね。
音声操作
主要な(Amazon Echo、Google Home、Line Clova、Apple Homepod)スマートスピーカーから音声による操作をすることができます。
※AIスピーカーとサービスの日本語音声コマンド互換は順次対応予定
最近電気のオン/オフはほとんど Alexa に任せているのですが、だいぶ便利ですよ。
簡単設置
両面テープとネジが装着されていますので、壁に簡単に取り付け可能。
壁に穴をあけたくなければ両面テープでの設置も可能です。
また、日本語の設置ガイドも公開されているので、苦手な方でも安心ですね。
まとめ
これからはカーテンやブラインドも自動化される時代なのかもしれませんね。
そんなもの手動でやればいいじゃんと言われてしまえばどうしようもありませんが、日々の生活をほんの少しでも快適にしたいと思っている方にはお勧めです。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
[itemlink post_id="14035″]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません