大切な人へ。伝えたいことを絵本にして送れるオンデマンドギフトサービス「シカケテガミ」
おはようございます。
土日も休みなく働いたおかげでクタクタです。
まあでもたまにはこうやって何も考えずに頑張るのもいいですよね。
生きている間ずっと忙しい訳ではないですし。
話しは変わりますが先日、母の日がありましたので、
ブリザードフラワーのフォトフレームを母に贈り、家族でご飯を食べに行きました。
我が家はもう何年も、イベント事は欠かさずやっているのですが、贈り物ってなかなか難しいですよね。
なんというか、ネタ切れしてしまって。
私と同じように感じているかたも沢山いらっしゃるかと思いますので、少し変わった贈りものができるサービスを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
シカケテガミ

J. Walter Thompson Japan (外資系広告代理店ジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン合同会社)が、2019年2月28日より販売開始したオンデマンドギフトサービス。
公式より転載
一番大切な人に、
最後にラブレターを書いたのは
いつですか?愛とか感謝って、気恥ずかしいもの。
心を許した相手ほど、
伝えることから逃げてしまう。あたり前の存在こそ、
本当は誰より特別なはずなのに。一緒に過ごした月日の分だけ、
心に募った想いはありませんか。ときには蓋をせず、
ちゃんと届けてあげてほしい。だから、いい大人のためのラブレター、
つくりました。シカケテガミ
カップルや夫婦向けのようなコンセプトですが、大切な人へであれば誰に送ってもよさそうです。
日頃なかなか伝えられない想いを絵本にして贈ればきっと喜んでくれるのではないでしょうか。
特長
※枠内は公式より転載
簡単に作れる
たったの5ステップで簡単に作成することができます。
1.基本情報の入力
2.主人公の顔を選択
3.選択分の選択
4.自由メッセージの入力
5.推薦人/推薦文の選択
作者はあなた

作者名には、あなたの名前がしっかりと刻印
世界にひとつだけのあなただけの作品となりますね。
本棚に並べておけばちょっとした作家気分になれるかもしれません。
主人公の似顔絵を作成

アバター形式で贈る相手とご自身の顔をオリジナル作成
作家がしっかりあなたと贈る相手の顔からキャラクターを作成してくれます。
より一層気持ちや想いが伝わりますね。
プロ絵本作家の描きおろし

タッチの異なる複数の絵本作家のイラストから、
自分好みの絵を選択
現時点では、
中川 貴雄氏(オフィシャルサイト)と
金井 淳氏(オフィシャルサイト)の2名ですが、今後増えていく予定です。
お子様も出演できる

いくつかの選択文には、お2人の大切なお子様も出演予定
お子様がいらっしゃる方であれば、重要な登場人物となりますね。
気持ちが伝わるオリジナルメッセージ

オリジナルメッセージは、
あなたの筆跡に近い手書き風フォントで印字
絵本だけでも十分喜んでもらえそうですが、やっぱり手書きの手紙感も大事です。
最近は手紙を書くことがほとんどなくなりましたが、だからこそ手書きの味というのは特別感が演出できますよね。
サプライズ推薦文

帯には2人の共通の友人、
ご家族等からのユーモア溢れる推薦文が
定番ですが「全米が泣いた」的なのもいいですね。
市販の絵本と同等品質

本屋に並ぶ絵本と比べても遜色のないハードカバー製本
大切な贈り物だからこそしっかりしたものがいいですよね。
シックな専用ギフトケース

上質なデザインの専用ギフトケースが、
サプライズのワクワクをさらに演出
まさか絵本が入ってるとは。的な。
まとめ
絵本といえば、バチェラー2の最終回で女性が贈った絵本がとても感動的で思わずもらい泣きをしたのを思い出しました。
絵が描ける方は頑張って自分で作ってみるのもいいと思いますが、
私のように絵心がない方はこういったサービスを利用するのもひとつの手ですよね。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません