5cm間隔で好きなようにカットしてつなげて使えるLED「Centro line lighting」
おはようございます。
昨日引っ越してから初めて風呂釜洗浄をしてみたのですが、
全然効果を感じられずなんだかがっかりでした。
最近の風呂釜はあまり汚れがつきにくくなっているそうなので、目に見えた汚れと言うのは出てきませんでした。
が、目に見えない汚れや雑菌をキレイにできたと思って満足することにします。
さて本題ですが、Makuakeでよさげな製品を発見したので紹介します。
スポンサーリンク
Centro line lighting

クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、目標金額の300%を達成したLEDライト。
2019年07月29日まで支援を募集中です。
プロジェクトページより転載
難しいことは不要。簡単に取り付け可能で工事要らず!
アイデア次第で1ランク、2ランク上の間接照明が可能!
8段階の明るさ調整付きで好みの明るさが調整可能!
以前、+Styleで販売されているLEDテープライトを紹介、自分でも購入しましたがテープライトよりも使いやすそうです。
テープライトの場合折り曲げて四角く貼ったりというのが難しかったのですが、「Centro line lighting」であればそれも問題ありません。
特長
※枠内はプロジェクトページより転載
簡単取り付け
裏面がシールになっており、誰でも簡単に取り付けることができます。
また、ガラス、木材、スチールなどの金属と、様々な素材に取り付け可能なのでお好きなところでご使用できます。
※金属への取り付けはオプション品のラバーマグネットが便利です。
長さや形をカスタマイズできる


延長コネクターや、L型コネクターを使って形をカスタマイズしたり、
5cm間隔の接続部分を切り離して短くしたりとお好きなようにカスタマイズすることができます。
8段階で調光可能

シーンに合わせて8段階の調光が可能です。
寝室でご利用の場合は暗めにしたり、ゆっくり映画を観る場合はすこし明るく間接照明として使ったりできますね。
2パターンの電球色

取り付ける場所によって、
間接照明にピッタリな電球色、ディスプレイ照明にピッタリな昼白色からお選びいただけます。
人感センサー(オプション)

廊下やクローゼットの中など、自動でON/OFFしたい場合に便利な人感センサーも別売りで用意しています。
省電力
LEDなので寿命も長く、省電力で経済的です。
1日8時間つけても、1ヵ月50円未満なので何も気にせず使えますね。
まとめ
アイデア次第で様々な使い方が出来るLEDですね。
間接照明があるのとないので部屋の雰囲気もがらりと変わりますし、クローゼットの中に付けたり実用的に使うこともできます。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません