ブロックチェーンで信頼を可視化する今までにないSNSサービス「bajji(バッジ)」

サービス

おはようございます。

今日もちょっと時間がとれなくてサクッとになります。

12月は忙しいなぁ。

スポンサーリンク

bajji(バッジ)

サービスイメージ

同名の、株式会社bajjiが提供するブロックチェーン技術で人と人との信頼関係を可視化するサービス。

公式より転載

bajjiは、ブロックチェーン技術で人と人との信頼関係を可視化し、
イノベーター*(自ら動く人)たちがもっと活躍しやすくなる世界を目指しています。

『bajji』では、従来のSNSのフォロワー数、ITサービスのレビューでは分からない「誰と会ったか」「誰から信頼を得ているか」がブロックチェーンに刻まれ、可視化されます。

また、それらの活動はbajjiの独自アルゴリズム(PoM:Proof of Mylife)によって信頼スコア(bajji score)として算出され、スコアに応じてリワードを受けられます。

スコアはブロックチェーン上の情報を基に算出するため、情報の透明性が担保され、公平な信頼性の評価を可能にしています。

この仕組みにより、来たる個の時代において「未来を変える出会い」を増やしていくことを目指しています。

*bajjiにおける「イノベーター」とは、文字通りの社会変革者のみならず、現状を変えるべく行動(大小問わず)を起こしているすべての方々を指します。例:スタートアップメンバー、経営者、副業している人、オープンイノベーションに取り組んでいる人、事業を推進している人、日々の生活の中で行動を起こしている人など。「この説明を見てbajjiを登録してみた」という行動をとった方も、イノベーターだと考えます!

私の中でブロックチェーンはまだ仮想通貨のイメージが強いのですが、また違った形で利用されているサービスも増えてきているんですね。

ブロックチェーンを用いた評価コンテンツの仕組み、地理的に同一空間内で出会っていたことを保証する機能については特許も出願しています。

簡単に言うと

ビジネスモデル

bajji を使っているユーザーがリアルで出会った際に出会いを記録、お互いに信頼の証となるバッジを(任意)送りあい、バッジを沢山集めている人はより信頼のできる人物だよねって感じです。

確かに、私も最近 Twitter をよく利用しているのですが、フォロワーが多い人って無条件にすごい人なんだって思ってしまっている節があります。

真に信頼できる人ってフォロワー数だけじゃ計れないですよね。

特長

価値のある出会いがあるかも

誰もがSNSやCtoCサービスを利用する世の中になり、簡単に誰とでもつながれる時代に、本当に信頼されている人物が可視化されているので、自分にとってふさわしい人と出会えるかもしれません。

スコアによってリワードを貰える

信頼の証としてもらえるバッジに基づいて算出された bajji スコアの値によってリワードが受け取れます。

実際に何が貰えるのか、明記されていませんでしたが図だけ見ると報酬みたいですね。

まとめ

現時点でネット上で有名な方やフォロワーが沢山いる方でも、リアルに会わないとバッジを贈り贈られることができないので、ネット上ではなくリアルなつながりが重要になります。

まずはサービス自体が沢山の人に利用されないと、そもそも成り立たないので今後に期待ですね。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

サイトはこちら

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

サービスサービス,ブロックチェーン

Posted by doradora