レジ袋有料化するし便利そうなエコバッグ「Shupatto(シュパット)」を準備しよう
おはようございます。
皆さんエコバッグ使ってますか?
スーパーでは既に有料化が定着していて、結構使っている方も多いかと思いますが、コンビニではまだまだ見かけない感じですよね。
私も以前知り合いのおば様から貰ったエコバッグを保有してはいるものの、
ちょっとかさばるタイプで持ち歩けず、今のところレジ袋にもお金を払うことが多いです。
お金を払うこと自体は、まあなんだか慣れてしまったので気にならないのですが、
そもそもレジ袋が有料化される目的は石油消費量の削減、プラごみの削減などがありますし、単純に使い捨てる(ことが多い)ビニール袋は減らした方がいいですよね。
ということで、持ち歩きにも便利なエコバッグとして利用できる製品を紹介。
スポンサーリンク
Shupatto(シュパット)

生活雑貨メーカーの 株式会社マーナ から、2015年11月より販売されている両端を引っ張ると一気に帯状に畳めるコンパクトなバッグ(シリーズ)
エコバッグだけでなく、色々なタイプのものを取り揃えています。
公式より転載
Shupattoのこだわり
「あっ」という間に過ぎる日々、暮らしの中で起きる変化にあわせて本当に必要なものを選びたい。
両端を引っ張ると一気にたためる「Shupatto」はどんなシーンにもフィットする「いつも一緒」なバッグを目指しています。
エコバッグで重要なのは、第一にコンパクトになることかなと思いますが、コンパクトにするのに時間が掛かってしまっては使いづらいですよね。
シュパットは一気に畳めるのでエコバッグにピッタリです。
特長
※枠内は公式より転載
“シュパッと”たためてコンパクト


バッグのカタチをした状態から、両端を引っ張ることで一気に帯状に変形します。

帯状になったシュパットをくるくると丸めて止めればとてもコンパクトになり持ち運びに便利です。
エコバッグは買い物かごに入れて使える

エコバッグとして使える「コンパクトバッグ(L)」は、一般的な買い物かごをすっぽりと覆えるサイズになっています。(袋口が大きいのもポイントですね)
スーパーでエコバッグを店員に渡すと、バーコードを読み取った商品を、エコバッグを設置した買い物かごに入れてもらえるので会計後に自分で袋詰めする手間が省けることがありますよ。
洗濯機で洗える
汚れが気になったら普通に洗濯機で洗濯することができます。
※塩素系漂白剤・柔軟剤・乾燥機・アイロンのご使用はおやめください。また、つけ置き洗いはおやめください。
豊富なラインナップ

エコバッグとして使える「コンパクトバッグ」以外にも豊富な種類の商品が販売されています。
ボストン、ショルダー、リュックサックまであるのは驚きです。
更には色や柄なども様々な種類があるので、用途やシーンによって使い分けられていいですね。
まとめ
こんなに簡単にコンパクトにできるので、普段使いのバッグに忍ばせておくと何かあったときに役に立ちますし、旅行に持っていけばお土産を入れるのにも使えますね。
持ち歩けるからこそいつでもエコバッグとして使えそうです。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません