たったの1秒でパンツを整理できる特化型ハンガー「ハードルハンガー」
おはようございます。
昨日東京は春一番かと言われていて、とても風が強かったです。
洗濯物が飛ばされないか気になってしまってしょうがなかったですね。
以前、一度だけワイシャツが飛んで行ったこともあるので。。
その時は近所の人が私の自転車のカゴに入れておいてくれたのですが、何故飛んで行ったワイシャツと自転車が私のだとわかったのか謎で少し怖かったです。助かりましたが。
本題ですが、パンツをかけて収納するのに特化した便利なハンガーを紹介。
スポンサーリンク
ハードルハンガー

クラウドファンディングサイトの makuake にて、2020年03月26日まで支援を募集中のハンガー。
既に目標金額の750%を超えて、プロジェクトは成功しています。値段は早割20%オフで10本セットが2,624円となっています。
ハードルハンガーは、パンツをハンガーにかけて収納するのに特化したハンガーで、ベルトループにサッと通して1秒でクローゼットなどにかけられるように設計されています。
ハンガー全体としては片側が空いているので折りたたんだパンツに横から通してかけることもできます。
通常のハンガーが中に通さないといけないのに比べるとさっと掛けられるのが楽でいいですね。
特長
※枠内はプロジェクトページより転載
収納スペースを確保できる


掛け方によって、下部のスペースを確保することもできるし、沢山かけられるように横のスペースを確保することもできます。
クローゼットのタイプや生活スタイルによってお好きなように使えるのがいいですね。
滑りにくい素材

ノンスリップパッドで掛けたパンツが滑りにくくできています。
片側が空いていますが、クローゼットから取り出したときにパンツが滑り落ちてしまうといったことも起こりません。
軽量

僅か70gと軽量なので扱いやすいです。
もちろん針金ハンガーなんかと比べると重いでしょうけど、一般的なしっかりしたハンガーと比べると同等かそれ以下となっています。
耐久性もある
通常のハンガーより若干太く、A.B.S素材を使用しているので折れに強くなっています。
まあ、あまりハンガーが折れて困るといったシーンはないでしょうけど。。
まとめ
私なんかはパンツも今は2着くらいしかないのであまり必要ないかなぁと思いますが、パンツを沢山持っている方であれば便利に収納出来ていいんじゃないでしょうか。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません