Javascript に特化した学習サービス「JS-Pro」はブラウザ上でコードを実行しながら学べて初学にぴったり
おはようございます。
しばらく Vue.js の記事を書けていませんが、少しづつ勉強はしています。
そんな折にTwitterを見ていて、Javascript に特化した学習サイトを発見したのでご紹介。
類似の学習サイトとしてはプロゲートなんかが近いかと思いますが、特化型ということで Javascript に興味のある方にお勧めです。
スポンサーリンク
JS-Pro

あつかん / JS-Pro, Inc.@atukan0930さんが企画、開発、運営をしている Javascript 特化型学習サービス。
公式より転載
プログラミング言語を “使えるようになる"まで学習をサポートします。
オンラインプログラミング学習サイトのほとんどは複数言語を用意しています。
複数の言語の幅を広く学べるというメリットはあるものの、実用レベルまでスキルを磨くことは難しいです。
本サービスでは、Javascriptという一つの言語に特化することで、プログラミング言語を"使える"までサポートします。
スライド形式+ブラウザで動かしながら学べるという点で、プロゲートに近い学習サイトとなっていますが、Javascriptに特化しています。
実際にブラウザ上で動かしながら学ぶのに最適な言語ですね。
特長
※枠内は公式より転載
図を多用したスライドが学習をサポート

スライドで快適な学習を。
JS-Pro.は図を多用したスライド形式のインプット学習を行います。 イメージが掴みやすくなるので快適な学習体験を提供します。
やっぱり図があるとないのとでは、各段にある方が学習が捗ります。
プログラム未経験の方にもオススメですね。
ブラウザ上で実行しながら学べる

学びをすぐに実践へ。
JS-Pro.はブラウザ上でコーディングできるので、環境構築をする必要がなくスライドで学んだ内応を迅速にアウトプットできる環境を提供します。
Javascript は、他と比べると環境回りも難しくはないですが、初めて学ぶ方にとっては大きなハードルになることもありますしね。
ブラウザ上(サービス上)で一貫して学習、実行、確認ができるのは便利かと思います。
実用レベルまで学べる

学びをすぐに実践へ。
JS-Pro.はブラウザ上でコーディングできるので、環境構築をする必要がなくスライドで学んだ内応を迅速にアウトプットできる環境を提供します。
今後提供よていのレッスンでは、テトリスを作るところまで予定しているようです。
ゲームを作ることで、アルゴリズムなんかも学ぶことが出来そうですね。
まとめ
ブログでも言い続けてきていますが、今年からプログラミング教育が小学校で必修化され、こういったサービスの需要も高まってきていますよね。
特に Javascript は学習コストが低く、書いたプログラムがすぐに動かせて目に見えるのも初学者にはぴったりです。
コンテンツも今後拡充されていくそうなので、注目したいですね。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません