ノートPCサイズの車「WALKCAR®️(ウォーカー)」で走れる日が来るといいな

2020年6月15日スポーツ・アウトドア,モビリティ

おはようございます。

また今日から1週間始まりますね。あっという間の休みだった。。

今日は、結構前から注目していた製品がとうとう発売されましたので紹介。

スポンサーリンク

WALKCAR®️(ウォーカー)

製品イメージ
製品イメージ

cocoa motors.株式会社 から 2020年6月9日に販売開始された持ち運べる車。

公式より転載

WALKCAR(ウォーカー)は日本で発明された「持ち歩けるクルマ」です。

ノートパソコン感覚で持ち歩けるこのクルマは、交通インフラに制限されない生活を提供します。

​​「歩く」か「WALKCAR」か、いつでも選択できる時代が来たのです。

車といっても、まったく違うイメージの乗り物ですが、4輪なので車なのかな?

どちらかというとセグウェイなんかに近いような気がしますが。

特長

※枠内は公式より転載

13inchノートPCサイズ​

ノートPCとの比較
ノートPCとの比較

ノートPCサイズは携帯性に加え、安全性にとって最適な形。

地面からわずか74mm(スマートフォンの横幅ほど)の車高、4輪かつフラットな搭乗面は乗り降りしやすく、とっさの場面でも前後左右に安全に降りることができます。

自己修復塗料コーティングされた搭乗面は傷がつきにくくグリップ力を向上させ、安定走行を可能とします。

とにかく持ち運びするのに便利なサイズですね。

一般的なバッグやリュックであれば間違いなく入るかと思います。

本体重量2.9kg

素材
素材

“超軽量"、"しなやかな走り"を実現する「カーボン素材」を本体フレームに。

後輪フレームには、"軽くて強い"を実現するために「ゼロ戦の主翼」にも採用された素材、我が国が誇る「超超ジェラルミン合金」を使用。

持ち運びできるのは嬉しいですが、2.9kgは持ち運びには少し思いかな。

車としたらめちゃくちゃ軽いですが。

世界最小※1インホイールモータ

WALKCAR専用モータを新規開発。

溶接接合で完全に一体化されたボディは、ねじ類のスペースを削減させ、コイルのスペースを極限まで最大化。

超小型サイズで自転車並みの時速16km、10度の登り坂※2をパワフルに登るトルク性能を実現。

※1 一人乗り移動機器におけるインホイールモータにおいて。2020年5月時点 当社調べ。
※2 積載重量60kgかつ当社試験環境での値

自転車だと、普通に走ると大体時速18~20kmくらいは出るので、自転車でゆっくり走るくらいの速度感ですね。

とはいえ緩やかな登坂であれば問題なく登れそうだし、楽ですよね。

ハンズフリー操作

体重移動での操作
体重移動での操作

搭乗面に内蔵された4つのセンサを用いることで、ハンドルやリモコンを必要とせずに加速・減速・曲がるの動作を、重心移動を基本とした操作で行うことができます。​

このタイプの乗り物は経験がないのですが、立ったまま移動する感じは、最初ちょっと慣れないでしょうね。

どんな感じなんだろ。

降りると自動停止

降りて停止
降りて停止

減速の操作に加え、WALKCARから降りると足元で自動停止します。

飛び降りてもスケボーみたいに勝手に進んでいってしまわないので安心です。

まとめ

もちろん、日本の公道ではまだこういった乗り物で走ることができませんが、いつか普通に乗れる日がくるといいですね。

確かに危ないというのは分かりますがが、きちんとルールを定めれば安全に乗れるんじゃないかと思います。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

2020年6月15日スポーツ・アウトドア,モビリティ小型自動車

Posted by doradora