挽きたてのコーヒーを自動で淹れてくれる「スマート全自動コーヒーメーカー」で美味しいコーヒーのある生活を
おはようございます。
10年位前には想像もしてなかったくらい、
あらゆるものがスマート化されていくのは、慣れてきてしまいましたがすごいことですよね。
このペースでいくと本当に、何もない空中に映像を映し出してビデオ通話ができたり、
タッチパネルを表示してネット検索をしたりといったことも、最早夢ではなさそうです。楽しみですね。
本題ですが、
スマートなコーヒーメーカーが+Styleから出ていますので紹介。
スポンサーリンク
スマート全自動コーヒーメーカー

+Styleで販売されているスマホやスマスピで操作できる、全自動コーヒーメーカー。
販売ページより転載
豆から挽きたてのコーヒーを全自動で淹れてくれるコーヒーメーカー。忙しい朝も、いつでも淹れたての美味しいコーヒーが飲めます。
しかも、まだ少し眠い朝に布団から出ることなく、スマートスピーカーを使えば寝室から声で操作も可能。 豆から挽きたて、淹れたてのコーヒーの香りに包まれて目覚められます。
スマホのアプリを使えば、タイマー設定が可能です。飲みたい時間に淹れたてのコーヒーを自動で淹れられて便利です。
コーヒーの香りっていいですよね。
あまり詳しくはないのですが、朝コーヒーを飲んで目が覚める生活ってちょっと憧れます。
特長
※枠内は販売ページより転載
挽きたての香りとコクが深い味わい

お好みのコーヒーに合わせて自由に調整できます。
・杯数に応じた中挽き6段階
・ドリップと蒸らし時間で選べる濃度2段階
ペーパーフィルターを使わないので豆の油分ごと抽出でき、コク深いコーヒーです。
美味しいコーヒーの要になる蒸らしの工程も自動で行ってくれます。
挽きたてのコーヒーを簡単に、夜セットして朝淹れてくれる

時間がかかる工程をひとまとめ、忙しい朝でも、豆から挽きたてのコーヒーを簡単に淹れる事ができます。
夜のうちに、豆と水を入れタイマーをセットすれば、朝勝手に淹れてくれます。
忙しい朝にバタバタすることなく、挽きたてのコーヒーを味わえるのは嬉しいですね。
スマホで声でコーヒーを淹れる・濃さや杯数をスマホで選べる
スマホやスマートスピーカーを使って、ON/OFFが可能です。
またスマートフォンから杯数や濃さを調整可能です。
コンパクトサイズ・お手入れらくらく

場所を取らないコンパクトサイズでキッチンの邪魔になりません。
またパッと外して、さっと洗えるので、お手入れらくらくです。
まとめ
私はネスカフェを使っていたのですが、定期配送のペースについて行けずに最近ちょっと止めてしまっていまして
豆から挽けるやつなら自分の好きなペースで購入すればいいですし、それもいいかなと思いました。
気になった方はチェックしてみて下さい。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません