Amazon Echo シリーズ3機種が進化して新登場!更に新製品も登場してるぞ!

2020年9月26日Amazon,オーディオ機器,スマートスピーカー,家電

おはようございます。

朝何気なく Amazon をチェックしていたら

Echo シリーズ+αの新製品が出ているじゃないですか。

ということでサクッと紹介。

スポンサーリンク

Amazon Echo について

シリーズに新型が登場
シリーズに新型が登場

もう殆どの方が知っている、または聞いたことがあるとは思いますが、Amazon が販売するスマートスピーカーですね。

公式より転載

  • Echoシリーズでできること
    Echoシリーズは音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、スマートホームの操作、アラームのセットなど簡単に音声操作。
  • あなたの生活をサポート
    タイマーやアラームのセット、買い物リストの管理、予定を確認したり追加したりなども声だけで簡単に。さらに、出かける前に天気やニュースを聞いたり、スポーツの試合の結果、近くのレストランなどの確認もできます。
  • 音楽再生も話しかけるだけ
    話しかけるだけで音楽を再生することができます。楽曲名、アーティスト名、年代別やジャンルで指定して再生や、Alexaに選曲をまかせることもできます。※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

私は 第一世代の Echo と Echo Show5 を使っています。

新型製品が近日発売予定

Echo Show 10 (エコーショー10) 第3世代

Echo Show 10
Echo Show 10

公式より転載

  • 【より便利になった画面】
    10インチHDスクリーンが、あなたを追って左右に回転。部屋の中を移動しても、ビデオ通話や再生中の動画などを常に見ることができる。また、指向性のあるスピーカーでプレミアムなサウンドをお届け。
  • 【自動でフレームイン】
    13メガピクセルの高解像度カメラと自動フレーミング機能で、ビデオ通話やセルフィ―の撮影時に話している人を自動で拡大表示。
  • 【かんたんスマートホーム】
    内蔵ハブでZigbee対応スマートデバイスの設定が簡単。対応するネットワークカメラの映像を表示したり、スマート照明を操作したり、赤外線コントローラーでリモコン家電を操作したり。
  • 【部屋の様子を確認】
    外出先から内蔵カメラに安全にアクセス。広い視野角と回転機能で、部屋の中が見わたせる。
  • 【エンターテイメント】
    Prime Video、Netflix (近日対応予定)、Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどで、お気に入りのドラマや映画、音楽を楽しむ。
  • 【キッチンでも】
    Cookpadでレシピを検索。単位の変換やキッチンタイマー、買い物リストへの追加などもAlexaにおまかせ。
  • 【フォトフレーム】
    Amazon Photosに保存している写真でホーム画面をスマートフォトフレームに。自動色彩調整機能が光源に合わせて色彩を調整。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】
    マイク/カメラ オン/オフボタンを押すとマイクとカメラをオフにすることができます。カメラカバーをスライドすることで、カメラをオフにすることができます。モーション機能はいつでも無効にすることができます。

大きな特徴としては、画面が左右に最大350°まで自動で回転して家の中を動き回っても常に画面が確認できることや、

それによって部屋の様子を確認できる範囲も広がり防犯対策としても十分な力を発揮してくれる点ですね。

Echo Dot (エコードット) 第4世代 & With clock

Echo Dot
Echo Dot

公式より転載

  • 【全く新しいEcho Dot】
    Echoシリーズでもっとも売れているEcho Dotが生まれ変わりました。球体のコンパクトなデザインから、明瞭なボーカルとバランスの取れた低音で豊かなサウンドを再生します。
  • 【声で音楽をリクエスト】
    Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生。Echo Dotを各部屋に置いて、家中で同じコンテンツを再生することも。
  • 【Alexaにおまかせ】
    ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなお手伝い。
  • 【スマートデバイスを操作】
    対応する照明やテレビ、エアコンなどを声で操作。
  • 【家族や友人とつながる】
    Echoデバイスを使っている友人とハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに呼びかけたり、家中にアナウンスしたりも。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】
    マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。

基本的な機能は、そこまで変わっていないように思いますが筐体のフォルムが低い円柱形から球体へと進化しました。

それによってスピーカーとしての性能がアップしたようですね。

またこれまでのシリーズでは上部にLEDが搭載されていたのが、下部に変わっています。

好みはありますが、丸いフォルムはデザインとしては悪くないかなと思います。

Echo Dot With clock
Echo Dot With clock

With Clock はスピーカー部分にLEDで時計が表示されるようになっていますよ。

Echo (エコー) 第4世代

Echo と Echo Dot の大きさ
Echo と Echo Dot の大きさ

公式より転載

  • 【一新されたデザインとサウンド】
    クリアな高音、ダイナミックな中音、そして深みのある低音で、リッチで細やかなサウンドを、設置場所に合わせてパワフルなスピーカーがお届け。
  • 【声で音楽をリクエスト】
    Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生。ラジオ局やAudibleのオーディオブックも。
  • 【Alexaにおまかせ】
    ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、対応するスマートデバイスを操作したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなことをお手伝い。
  • 【かんたんスマートホーム】
    内蔵ハブでZigbee対応スマートデバイスの設定が簡単。
  • 【サウンドで満たそう】
    違う部屋に設置した複数のEchoデバイスで同じ音楽を同時に再生できます。Fire TVと組み合わせて、臨場感のあるエンターテイメントを楽しむことも。
  • 【家族や友人とつながる】
    Echoデバイスを使っている友人とハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに呼びかけたり、家中にアナウンスしたりも。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】
    マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。

基本的な機能は Dot とそこまで変わりませんが、スマートホームハブを内蔵している点と、Dot より大型でより質の高いサウンドを楽しめるようになっています。

Echo Auto

Echo Auto
Echo Auto

公式より転載

  • 【あなたの車にもAlexaを】
    スマートフォンのAlexaアプリに接続し、外部入力端子、またはスマートフォンのBluetooth接続を介して車のスピーカーから音を出力します。エアベントマウント(送風口用アタッチメント)が付属します。
  • 【車内向けの設計】
    カーオーディオからの音楽、エアコンの音、ロードノイズなど、騒々しい車の中でも、Echo Autoは8つのマイクと音声認識技術でハンズフリーでの遠隔操作を実現します。
  • 【カーオーディオを超えて】
    Echo Autoを声で操作し、スマートフォンのAlexaアプリでAmazon Music、Apple Music、Spotify、AWAなどから音楽をストリーミング再生。ローカルラジオ局はRadikoで、また、TuneInを使えば世界中のラジオ局を聞くことが可能です。
  • 【話しかけて操作】
    話しかけることで、音楽を再生したり、ニュースを確認したりできます。
  • 【プライバシーに配慮したデザイン】
    マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。
  • 【互換性の確認】
    Echo Autoはすべての車やスマートフォンに対応しているわけではありません。互換性については、 以下でご確認ください。

Echo シリーズ初となる車載を想定した製品となっています。

基本的にはスマホの通信環境を利用して音楽をストリーミング再生したり、ニュースなどを確認したりできるという製品ですが、

車内向けに様々なノイズがあっても音声認識できるようになっています。

まとめ

Amazon Echo も進化が止まりませんね。

私が持っている Echo は第一世代なので、そろそろ買い替えも検討したいところ。

まだスマートスピーカーをお持ちでない方、たぶん発売時にキャンペーンなんかもあると思いますので

この機会にいかがでしょうか。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

 

 

スポンサーリンク


関連するコンテンツ

2020年9月26日Amazon,オーディオ機器,スマートスピーカー,家電Alexa,Amazon Echo

Posted by doradora