ブランケットを浮かせれば色々と便利だよね。後付け足元コタツ「ヒーター内蔵空中ブランケット」
おはようおございます。
雨のせいもありますがめっちゃ寒いですねぇ。
もう衣替え済んでいる方も多いのかな?
なんだか今年はあまり秋を感じないまま冬が来てしまった感じです。
ということで
昨日に引き続き便利な暖房グッズの紹介。
ヒーター内蔵空中ブランケット

サンコーレアものショップで販売中のUSBヒーター内蔵ブランケット。
お値段は 3,980円(税込み)となっています。
公式より転載
寒いオフィスで仕事をする時ひざ掛けが欠かせない方、ちょっと立ち上がる度にひざ掛けをよけて畳んで、って結構面倒ではないでしょうか。
そんなわずらわしさを解消してくれるのが、自分のデスクに固定できるブランケットです。
テープで固定するだけなので、簡単に設置できて片付けの手間もありません。
またUSBで動くヒーターが入っているので、普通のひざ掛けよりも断然暖かい!
まるでデスクがこたつになったかのような快適さを感じることができます。
高さは調整できるので、テーブルや椅子のサイズに合わせて最適な高さで使用する事ができます。
まさに昨日の記事で、ブランケットはちょっと邪魔になるという話をしていたところなんですが、邪魔にならないブランケットが登場してしまいました。
しかも日本人が本能的に大好きなコタツのように使えるということで、これはナイスアイデアです。
特長
※枠内はプロジェクトページより転載
ブランケットが邪魔にならない

オフィスがとても寒いので、ひざ掛け、ブランケットを使っている場合、ちょっと席を外す時に面倒だなと感じたことないですか?
膝からブランケットを外す→ブランケットを折りたたむ→椅子に掛けるといった作業も、1日に何回も行うのは面倒ですよね。
また椅子に掛けていたら、床に落ちてブランケットが汚れてしまった。そもそも一時的に置いておく場所がなくて邪魔なんてことも。
本製品は机の下に固定できるブランケット。だから置き場所に困る事もなく、片付けの手間もありません。
空中に浮いたままの状態になるので、机の下がこたつになったように膝や足があったかポカポカに。
床につくこともないので、汚れにくいのもポイントです。
これ共感する人多いんじゃないでしょうか。
私も、非喫煙者の方には申し訳ないのですが、ほかの人より離席する頻度が高く、そのたびにブランケットを掛けたり外したりが面倒で使えないんですよね。
基本中に浮いているのでブランケット自体をどうかする必要ないのが便利ですね。
USBヒーター内蔵

ブランケットの真ん中、手を入れるポケットの場所にヒーターが内蔵されています。 USBで動くのでパソコンやUSB-ACアダプタ(別売)にケーブルを差し込むだけ。
特に冷える午前中でも、すぐに使えてすぐに暖かくなります。
また消費電力はわずか8W。毎日8時間使っても、電気代は1カ月約50円ととても安くで使用することができます。
手を入れるポケットも付いているので、手がかじかんだ時でもすぐに暖めてくれます。
普通のブランケットでもそれなりに効果はありますが、ヒーターで暖めてくれるのでもしかしたら暑いくらいになるかもしれませんね。
最近、寒くなってから手先が冷えてしまってタイピングがしずらいので、ちょうどハンドウォーマーを探していたのですがいいものが見つからず。。ポケットで手を暖められるならもうこれでいいんじゃにゃいか。
こだわりの素材

ブランケットは軽くてふわふわ。優しい手触りです。ヒーター不要の場合でも普通のコンパクトなブランケットとして使用していただけます。
個人的にデザインはちょっとなと思いますが、見た目よりも機能を最重要視しているサンコーさんの姿勢が好きです。
まとめ
値段的にも決して高くないですし、見た目さえ気にしなければ最も有力なオフィス暖房グッズ候補じゃないでしょうか。
ほかにも長さを調整できたり、汚れたら手洗いもできます。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません