コードレスでスタイリッシュな「Cuisinart コードレス充電式ハンドブレンダー」
おはようございます。
昨日は友人家族と久しぶりに外食してきました。
みんな元気そうでなにより。
幸いにも私の周りではコロナに罹ったという話は聞いていないのですが、
出来ればこのままそんな話を聞かずに過ごしていきたいですね。
本題ですが、
今日は便利そうな調理機器を紹介。
スポンサーリンク
Cuisinart (クイジナート)コードレス充電式ハンドブレンダー

コンエアージャパン合同会社 から提供されている充電式ハンドブレンダー。
ハンドブレンダーはブレンダーと比べるとちょっとした調理に使いやすくお手入れも簡単。
コンパクトなので収納もしやすい便利な調理家電です。
コードレスの充電式ということで更に使いやすそうですね。
特長
※枠内は公式より転載
コードレス

コードがないからどこでも持ち運べる。コードを気にせずお鍋やボウルで手軽に使える。
お鍋で作るスープ、毎日のスムージー、ジュースなどコードがないから場所を気にせず手軽に使えます。
キッチンの限られたコンセントの数やコードで邪魔になるお鍋の取っ手ももう気になりません。
十分なパワー

充電式でもパワーが落ちない。
1回のフル充電で3分使用の場合、パワーが低下することなく約4回使用できます。
スムージーやスープも短時間で出来上がります。
専用カップでスイーツ作りも簡単

専用カップを使って生クリーム200mlなら1分30秒で泡立てが完了します。
卵白(メレンゲ)は最大3個分を2分30秒で作れます。
場所を選ばないのでお子様と一緒にお菓子作りも楽しめます。
チョッパーでみじん切りやミンチも

別売りのチョッパーを使えば、面倒な野菜のみじん切り、肉のミンチ、魚のすり身、ナッツやハーブを細かくするのもあっという間に出来、下ごしらえが短時間で完了できます。
スタイリッシュなデザイン

収納しやすいコンパクトなサイズなのに、そのスタイリッシュさが思わず片付けずに置いておきたくなるデザイン。
充電量をお知らせするLEDランプもダークグレイの本体に映えます。
まとめ
充電式のコードレスなので屋外でも使えますね。(使うかな?)
何よりもコンパクトで収納しやすいのも魅力的です。
料理好きな方は、ブレンダーがあると調理の幅も広がりますし、気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません