サンコーのフードウォーマーに更にコンパクトサイズが登場「フードウォーマープレートSサイズ」
おはようございます。
寒いですね。
寒い日は温かいものが食べたくなりますよね。
分かります。
ということで、
サンコーのフードウォーマーに新サイズが登場したようなので紹介。
これがあればピザを最後まで冷めずに食べられる「フードウォーマープレート」
スポンサーリンク
フードウォーマープレートSサイズ

サンコーレアモノショップから販売されているおひとり様用フードウォーマープレートのコンパクトサイズ。
公式より転載
寒い冬のおこもりアイテム!ずーっとあたたかいまま食べられるフードプレートウォーマーです。
ミニサイズなので、特におひとりさまにはおすすめ!
収納の邪魔にならずにあたたかい食事を楽しめます。
これからの季節、鍋やホットプレートなどを使った料理であればまだいいですが、
普通の料理だとすぐに冷めてしまい、一瞬のうちに美味しさも半減してしまいますよね。
フードウォーマーがあればいろいろな料理を温かいまま食べることができます。
特長
※枠内は公式より転載
ずっとあたたかいからおいしい

コンビニで買ってきたおでん、ハンバーガーなどは家に着くころには冷めてしまいます。
またあたたかかったコーヒーや紅茶もいつの間にか冷めてしまいます。
フードウォーマープレートを使えばあたたかい物をずっとおいしいままで食べることができます。
最後までアツアツでおいしい

約80℃~100℃をキープし続けるので、最後まで冷めることなくアツアツでおいしい。
フードウォーマープレートを使わなかった場合と比べると一目瞭然。
ずーっとおいしいんです。
鍋やフライパン、陶器やガラスもOK

IHでは保温できない、お弁当のパックや陶器、ガラスも使用可能。
ずっと商品をあたため続けることができます。
鍋を直接載せて保温することもできます。
まとめ
お1人様で使うのにも丁度いいですし、個人的には鍋にお湯を張ってお燗もできそうなのでいいなと思いました。
またコンパクトで場所を取らない点もうれしいですね。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
Lサイズは Amazon でも購入できます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません