シンプルで高コスパなフライパンセット「simfe.(シンフェ)」を買ってみたのでレビュー
おはようございます。
元々、8年くらいティファールのセットを使っていたのですが、
いいかげんコーティングもはがれて料理もやりにくくなったので
Amazonで探していたところ発見したフライパンを紹介。
試しに20cmを買ってみたところ、結構いい感じだったのでセットを追加購入しました。
スポンサーリンク
simfe.(シンフェ)

株式会社ドウシシャからAmazon限定ブランドとして販売されているフライパン(セット)。IH対応とガス専用とあります。
販売ページより転載
昼下がりの陽だまりにあたりながら、季節の食材を愉しむとき。家族や友人とゆったりと食事を囲むとき。シンプルだけど五感から心地よさを感じる。くらしをみたす道具『Simfe.』
商品説明だけみるとなんのこっちゃですが、
タイトルにも書いたようにデザイン性がよく、料理をフライパンのままテーブルに出してもいい感じに見えます。
ということを言いたいんでしょう。笑
Simfe. という名前は「Simple comfotable life」の頭尾を取ったネーミングです。
特長
※枠内は販売ページより転載
内面フッ素加工でこびりつきにくい

内面はフッ素加工がほどこされているため、こびりつきにくく料理がスムーズです。
注ぎやすい

スープなど、汁気のある料理をお皿に移す時に注ぎやすいようにフライパンに注ぎ口がついています。
お手入れしやすい形状

フライパンの内面には、ひっかかりがなくストレスフリーで、お手入れをすることができます。
軽くて使いやすい

本体のアルミニウムが底の厚みが1.7mmで軽く、誰にでも持ちやすい軽さを実現しました。
レビュー
既に半年くらい使っているのですが、使用感などを。
良かった点
- 高コスパ
- シンプルで見た目がいい
- ティファールの取っ手も使える
- 焦げ付かない
- くっつかないので料理しやすい
悪かった点
- 付属の取っ手はぐらぐらして使いにくい(だからティファールのが合ってよかった!)
- 底や側面は、やっぱり汚れるのでそのままテーブルに出すのはちょっと・・(使い方の問題?)
まとめ
Amazonレビューを見るとひどいものもありますが、個人的には特に問題なく使えている印象です。
フッ素コーティングも使っていればはがれていくものだと思うので、あまり長く使うつもりではなく安物を買い替えながらにしようかと思って simfe. を購入したので今のところ満足しています。
あとはどのくらい持つかですね。またいつか状況を追記しようと思います。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません