気分やコーディネートに合わせて着せ替え出来るワイヤレスイヤホン「BGM UNI」
おはようございます。
今週は暑いですね。
もうすっかり夏のような気分ですが、そろそろ梅雨。
ジメジメした暑さはほんと嫌いです。
早く梅雨明けしてくれるといいんですが。
本題ですが、
今日は耳元もコーディネートできるワイヤレスイヤホンを紹介。
スポンサーリンク
BGM UNI

株式会社 ビージーエム から販売されている、キャップを取り付けて着せ替えできるワイヤレスイヤホン。
公式より転載
ワイヤレスイヤホンは、
スタイルに合わせる時代へその日の気分や服装に合わせて
「ユニキャップ」を着せかえ。耳元もコーディネイトができる
話題のファッションイヤホン。
個人的には機能性を重視するタイプですが、若い子やファッショナブルな方であればハマるかも。
今の時代どうなのかわかりませんが、ピアスをするように耳元をおしゃれにできます。
そういえば iQOS も最初は結構着せ替えしたりしたなぁ。
特長
※枠内は公式より転載
磁石で簡単着せ替え

UNIイヤホンは本体で音を出すボディ部分と、着せ替え可能なキャップ部分と別れています。
ボディ、キャップには磁石が組み込まれており、わずか3秒程度で簡単に付け替えることができます。
豊富なラインナップ

現時点でキャップの種類は50以上。
複数のキャップを購入すれば気分やコーディネートに合わせて着せ替えすることができますね。
また、単色のキャップを自分でデコレーションするのもいいかもしれません。
シンプルで洗練されたデザイン

存在感のあるUNIのデザイン
スモークアクリルが使われた表面でエレガントな演出ができるUNI black
あらゆる場面で役に立つ鏡がついたUNI white
どちらも毎日の暮らしに欠かせないマストアイテムになるでしょう
Bluetooth 5.0 対応

データ通信高速化、長距離通信機能付き、
低消費電力システム搭載…毎日の通勤や家事、運動時でも楽しくなる高音質のワイヤレスイヤホン。
やっぱり大事なのは機能面です。
Bluetooth 5.0 に対応しているので、最近の一般的なワイヤレスイヤホンと同等の性能ですね。
長時間バッテリー
最大7時間再生・通話、充電ケースと併用すれば最大38時間利用可能。
長時間の外出も心配いらない、ロングバッテリーライフを提供。
私が最近購入した Taotronics のワイヤレスイヤホンより、バッテリーの容量が大きいようです。。
まとめ
基本セット(本体+キャップ3セット)で 9,680円(税込)となっています。
セットで購入すればすぐにでも3パターンのデザインをいつでも着せ替えて使うことができますね。
片方ずつ、違うデザインのキャップをするなんてこともできます。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません