毎月グラス一杯×5種のウイスキーをお届けする「YUI Whisky ウイスキーサブスクリプション」
おはようございます。
今日もサクッと。
ウイスキーのサブスクサービスを紹介。
スポンサーリンク
YUI Whisky ウイスキーサブスクリプション

先日クラウドファンディングのGREEN FUNDING で達成率278%で終了したプロジェクトです。
月額3,960円で30ml×5本のウイスキーが楽しめます。
プレスリリースより転載
全国のバー/酒屋さんが選定したグラス一杯分のウイスキーを、その選定理由・ストーリーとともに毎月お届けするサービスです。
それぞれのお店に訪れてウイスキーを楽しむ体験がパッケージとなることで、お店・店主・ウイスキーとの新しいコミュニケーションを楽しむことができます。
私もここ1年くらいずっとハイボールを飲んでます。
それまでは、ビール(発泡酒)からの麦焼酎でしたが、ハイボールにはまってからはもう一択という状態。
まだ全然詳しいわけではありませんが、色々なウイスキーを飲んでみたいと思っています。
そんな方にお勧めですね。
特長
※枠内は公式より転載
プロ目線のウイスキー

世界中にたくさんあるウイスキーの中から、お酒のプロが毎月テーマをもって選定します。
深い造詣からくるおすすめの飲み方やその銘柄にまつわるエピソードなど、プロならではのストーリーとともにお届けします。ウイスキー初心者の方から玄人の方まで楽しめるサービスです。
どんなお酒でもそうですが、銘柄ごとに特色がありますよね。産地だったり味もそうですし、こだわりの製法だとかも。
そういった情報を知ったうえで味わうことでより一層お酒を楽しむことができます。
本質を楽しむ30ml

ショットと同じ30mlという量はウイスキーの本質を楽むのに最適な量です。毎月届く5種類を飲み比べてその違いを体験してみてください。
きっとお気に入りのウイスキーが見つかります。
個人的にはちょっと少ないかなとも思いますが、ショットやロックでゆっくり味わう特別な時間が出来そうです。
お店との新しいコミュニケーション

毎月一つのお店にフォーカスし、選定をお願いしています。
お店に訪れてウイスキーを楽しむ体験がパッケージとなることで、それぞれのお店の疑似体験ができます。場所という制約の無い、新しいお店体験。
きっとお気に入りのお店が見つかります。
選定をしたお店が近場にあれば、きっかけとなり訪れてみようって気になるかもしれませんね。
まとめ
ウイスキーが好きな方、興味のある方にお勧めなサービスです。
自分では手に取らなかっただろうウイスキーとの出会いも期待できますよ。
新型コロナの影が薄くなってきてはいますが、まだまだ家飲みする機会も多いと思いますし、
晴れて自由になんの気兼ねもなく飲みに行けるようになった時に、ウイスキーの知識が増えていればきっとお店選びも楽しみとなるでしょう。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません