サッとたためて持ち運びしやすいブランケット「Sattoketto(サットケット)」
おはようございます。
なんだかまだまだそこまで寒くない感じですが、
便利な防寒グッズをサクッと紹介。
スポンサーリンク
Sattoketto(サットケット)

株式会社サイプラス より、2021年11月8日に発売されたサッとたためてコンパクトに持ち運べるブランケット。
販売ページより転載
両端をひっぱって折りたたむだけでサッと収納できるブランケット。折りたたみ時がコンパクトでかさばらないため、持ち運びに便利です。
ボタンとゴムが付いており、肩掛けとしても使える2WAY仕様です。
開発の背景
映画館や劇場など、外出先で「足元が寒い」と感じたことや、「冷え性で悩んでいる」という人も多いのではないのでしょうか。
寒さからお手洗いに行きたくなり、途中退席するのは気がひけるものです。そのために直前の飲食を避けているという人も少なくありません。
暖かいブランケットがあれば、そうした悩みを軽減することができます。しかし、最近はブランケットの貸出をしていない劇場も増えてきていて、持参するにもブランケットはかさばるので持ち運びが面倒になってしまいます。
また、劇場でブランケットを使用したとき、退席の際にたたむのに時間がかかり周りの人を待たせてしまいストレスに感じることも。
これらの悩みを解消する、暖かくてかさばらず、すぐにたためるブランケットはできないかと考え「サットケット」は誕生しました。
アイデアはいつだって誰かの不便や不満から生まれます。
これからの季節余計に冷え性にとってはつらいですよね。
サットケットがあれば、外出先でも暖かく過ごすことができるかもしれません。
特長
※枠内はプレスリリースより転載
簡単に折り畳みできる

エコバッグのシュパットみたいな感じで、両端を引っ張ってサッと折り畳めるブランケットです。
すぐに収納できるし、コンパクトなので持ち運びに便利ですね。
肩掛けもしやすい

ブランケットは膝にかけて使うだけでなく、ボタンとゴムがついているため肩掛けもしやすくなっています。
足元が冷える時も、上半身が冷える時もどちらでも使いやすい2WAY仕様がまたうれしいですね。
まとめ
外出先で重宝するコンパクトに折り畳めるブランケットです。
冷え性な方への贈り物にも丁度いいかもしれません。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません