今年はスリムタイプも登場!サンコー「ネッククーラー Slim」
おはようございます。
つい先日 Pro をご紹介したところですが、
今年はスリムタイプもバージョンアップして登場しました。
スポンサーリンク
ネッククーラー Slim

サンコーから販売されている首掛け式冷房グッズ。
価格は 6,640円(税込)。こちらの製品が通常の後継機で、 Pro は高機能版という感じですかね。
公式より転載
スイッチを入れたら2秒で冷える!
二つの冷却プレートで直接首を冷やして暑さを軽減!
メディアでも超話題になった、大ヒットのネッククーラーが今年もパワーアップして登場です。今年も暑い夏がやってくる…
しかも、例年より暑くなるのではないかと予想されています。備えあれば憂いなし、早めに備えて暑さを迎え撃ちましょう!
今年は、新型コロナにも良くも悪くも慣れてきてアウトドアを楽しむ方も増えるんじゃないでしょうか。
久々の屋外活動であればやっぱり暑さ対策はしっかりした方がいいですよ。
特長
※枠内は公式より転載
ペルチェ素子で冷やすまるで首に掛けるクーラー

体感温度-17℃!
冷えた缶ジュースのような新感覚冷却で、もう手放せない。キンッと冷えた冷却プレートが首を冷やします。
改良を重ね続けて7年

バッテリーの重心を出来るだけ身体に近づけることで、後ろに重心がズレず重さを感じにくくなるだけでなく、前方のフィット感を維持できるように設計しました。
サンコー初代ネッククーラーから気付けば7年、より冷たく、より便利にお使いいただけるよう改良を重ねて参りました。
そして2022年の最新作「ネッククーラーSlim」は、冷却機能の向上はもちろん今までにないスリムさとコンパクトさを兼ね備えることに成功しました。
室内でも屋外でも!シーンに合わせて使い分け

専用バッテリーでもモバイルバッテリーでも使える2WAY仕様だから、これ1台で短時間から長時間までしっかりカバー!
通勤の短時間には専用バッテリー、休日の長時間にはモバイルバッテリーで。
シーンごとに使い分けが可能です。
バッテリーロック

アクティブ時にも安心のバッテリーロック機能付き。
サイクリングや軽いジョギングなどのアクティブなシーンにもお使いいただけます。
まとめ
毎年製品に改良を加え、よりよいモノを届けようとしてくれるのが嬉しいですね。
まだまだネッククーラーを着用している人はなかなか見かけませんが(私があまり外にいないせいかも)
今後手放せなくなるタイプの製品かなと思います。
何より、熱中症や熱射病の予防にいいので、小さな子から高齢の方にもお勧めです。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません