初めてにぴったりかも!水拭きもできるロボット掃除機が30,000円以下で手に入る「Take-One N1Plus」
おはようございます。
今日もサクッと、水拭きもできるロボット掃除機を紹介。
スポンサーリンク
Take-One N1Plus

+Style で販売開始されたロボット掃除機。
価格は22,800円(税込)です。
販売ページより転載
スマホアプリからの遠隔操作で、外出先からでもお掃除スタート。
多様な清掃モードで隅々までキレイにお掃除できる、スタンダードモデル。
簡単に操作できるのでロボット掃除機がはじめての方にもおすすめです。
水拭きもできるロボット掃除機がこの値段で手に入るなんて、すごいですね。
特長
※枠内は販売ページより転載
選べる3つのパワーモード

お部屋や状況に合わせ、3つのパワーモードから選択できます。
静音モード:59dbで静かに清掃可能(600Pa)
標準モード:吸引力と作動音のバランス重視(1000Pa)
強力モード:週1回のしっかりお掃除に(2700Pa)
カーペット上で吸引力を自動アップ

床のカーペットを自動的に検知し、
パワーブースト機能により自動的に吸引力を上げて、より深部の清掃を可能にします。
(カーペットモード:1300Pa)
3つの清掃モード

オートモード:お部屋の形状により走行路線を自動で調整しながら、
効率的な弓形走行で全体の清掃を行います。エッジモード:壁を検知すると、壁に沿って清掃を行うモードです。
スポットモード:開始位置を中心に指定区域で外側に向かって螺旋を描くように動き、ごみや汚れが気になるところを集中的に清掃します。
水拭き機能付き

2in1ダストボックスを装着すると、吸引清掃と同時に床の水拭きを行うことができます。
噴水の頻度の調整も可能です。
汚れに合わせてしっかり水拭きを行います。
大容量ダストボックス
吸引専用のダストボックスは680mlの大容量サイズ。
多くのゴミが収集できるので、広いエリアのお掃除でもゴミ捨ての手間を大幅に軽減します。ダストボックスの取り外しや水タンクの取り付けも簡単。
ダストボックスは丸洗いも可能なので、しっかりと清潔に保てます。
18mmの段差も乗り越え上手

N1 Plusはグリップ力の優れたタイヤで高さ18mmの段差もしっかりと乗り越えます。
低い敷居やカーペット、コルクマットなどの上も簡単に乗り越え、
より広い範囲を清掃することが可能です。※段差の角度や形状・固さにより乗り越えられない場合がございます。
2つのコントロール方法

リモコンとスマートフォンどちらでも操作が可能なので、場所や家族により使い分けいただけます。
リモコンにはひと目で分かりやすいボタン配置、インターフェースにも工夫を施しました。
さらにスマートフォンアプリなら、外出先から清掃マップ機能でやり残しを防ぎ、安心してお掃除を任せることができます。
安心機能も充実

センサーが連携し、カーペットの有無、段差の高さ、家具・壁までの距離などを検知。
衝突を回避し、部屋の隅々へのスムーズな移動を可能にしています。
また、落下防止センサーを搭載し、玄関などの段差から落下する心配もありません。
※部屋の明るさ、色、形状によりセンサーが検知しにくい場合もございます。
自動充電機能

バッテリーが少なくなってきた時は自動で充電ドックに戻り充電を開始します。
さらにリモコンやアプリでも「充電ボタン」を押すことで
手動で充電ドックに戻すことも可能です。
まとめ
これだけ多機能でこの値段はお買い得じゃないでしょうか。
日々の掃除の手間がうんと省けて自分の好きなことをする時間に充てられるスマート家電。
人間がなにもしなくてもいい未来というのも現実味を帯びてきていますね。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません