AIが一人ひとりにあわせておすすめのお出かけスポットを提案してくれるアプリ「Prism Japan」
おはようございます。
もう夏休みが終わってしまった方がほとんどですかね。
休みボケもあるかと思いますが、これからまた通常運転、がんばりましょう。
今日は、どこか行きたいなーってなったときに便利なアプリを紹介。
スポンサーリンク
Prism Japan

株式会社KINTOとKINTOテクノロジーズ株式会社 より2022年8月9日に公開されたアプリ。現時点では iOSのみの提供。
公式より転載
言葉にはできない、
でもきっと特別になる場所が
世界にはたくさん眠っている。Prism Japanは、
あなた自身も気づいていない
お出かけの好みやいまの気分を、
独自のAIが分析。
あなたにぴったりの場所を見つけ出す、
お出かけ先インスピレーションAIアプリです。
ネットで色々調べたりもしますが、世の中にはたくさんのスポットがあって迷ってしまいます。
そんな時お勧めのスポットを提案してくれるアプリがあれば便利ですね。
特長

※枠内は公式より転載
「自分だけのおすすめ」と出会う
ピンときた写真を数枚選ぶと、独自のAIアルゴリズムが
ユーザー自身も気づいていないお出かけの好みや
興味関心の傾向を分析。あなただけに合った場所を見つけます。
「この場所とそっくり」が探せる
お気に入りの場所をひとつ選ぶと、そこに似た特徴を持つ場所や、
同じような体験ができる場所といった他のお出かけ先候補を、
AIが次々と提案。お出かけの選択肢がさらに広がります。
「あの写真みたいな場所」が見つかる
手元のカメラロールから好きな写真を1枚アップすると、
その写真と景色が近い場所をAIが提案。
ユーザーの「こんな景色がみたい」に応えます。
その他機能

ソート機能、外部サービス連携、マイスポット機能、シェア機能などの便利な機能も搭載しています。
まとめ
新型コロナ、また減っていくといいんですけどねぇ。
少し落ち着いてまた色々出かけられるようになった時に、どこに行こうかなどアプリで探しておくのもいいですね。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません