アプリで管理できるコンポスト「コンポスペット」
おはようございます。
私用で金土日とお休みさせてもらってましたが、今日からまた仕事です。
気付けばもう12月ですね。
毎年ですが、はやいはやい。。
残り1か月も頑張りましょう。
今日は、アプリと連動しデジタルペットを育てることが出来るコンポストを紹介。
スポンサーリンク
コンポスペット
クラウドファンディングサイトの CAMP-FIRE にて、2023年1月7日まで支援を募集中の製品。
プロジェクトページより転載
コンポストに興味があるものの、においや虫が心配、やり方がわからない、置く場所がない、そんな課題を解決します。
センサのついたコンポストをスマホアプリで管理。アプリのデジタルペットからアドバイスを受けながらコンポストを育てます。
楽しみながら生ごみを減らす「コンポスペット開発応援プロジェクト」です!
SDGsが注目されている今、コンポストも各家庭でやっていくといいですよね。我が家はまだ出来てませんが。
でも、ここ数年で色々な製品が出てきている感じはあります。
特長
※枠内はプロジェクトページより転載
IoTセンサ付きのコンポスト
このコンポストにはセンサがついており、コンポストの中の状態がわかるようになっています。
コンポストの中の微生物が活発に活動しているのか、それとも弱っているのか、センサのデータによって判断することができます。
特に、コンポストをやるのが初めての方には始めやすいですね。
光触媒による消臭機能
コンポストはにおいが心配ですが、容器の二重構造と光触媒による消臭機能によって、においが気になりません。
デジタルペットとのコミュニケーション
コンポストのデータをアプリで確認でき、さらにデジタルペットの「ボルボックスくん」が、コンポストのアドバイスをしてくれます。
ボルボックスくんと一緒にコンポストを育てることができます。
コンポストの状態によってペットの状態も変わってくる感じかな?
何か育てられるようにするともっと面白いかもしれません。
出来た堆肥でキッチン菜園を育てる
コンポストの内側の容器を鉢として使うことができます。できた堆肥と土を混ぜて、季節に合った野菜を育てることができます。
キッチンでハーブとか育てて、必要な時にちょっと切って使うなんておしゃれです。
室内に置けるかわいいデザイン
室内に置いても違和感のない、おしゃれなカゴを使っています。
まとめ
生ごみの量も減らすことができて、いい堆肥でまた野菜を育ててという、エコなサイクルを導入すれば家計の足しにもなりますしいいですよね。
最近色々なものの値上がりが続いているので、そういった意味でも導入してみるといいかもしれません。
気になった方はチェックしてみてください。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません