テーブルにもなる折り畳み出来るキャリーカー「HAODEYI多機能キャリーカー」

スポーツ・アウトドア

おはようございます。

本日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。

休みってあっという間に過ぎますね。。

今日からまた頑張りましょう。

本題ですが、

折り畳めてテーブルにもなるキャリーカーを紹介。

スポンサーリンク

HAODEYI多機能キャリーカー

製品イメージ
製品イメージ

クラウドファンディングサイトの makuake にて、2023年01月30日まで支援を募集中の製品。

一般販売予定価格は 29,980円(税込)です。

プロジェクトページより転載

日頃の買い物やアウトドアでの荷物の持ち運びはストレスですか?

例えば、せっかくのキャンプなのに持っていきたいテーブルが重い・スペースが取られるという問題や、ショッピングカートは持っているけどコンパクトじゃない、耐久性が低い、階段が上がれず不便…などの欠点があったり。

そのような不便や不満を解決するために、折りたたみ多機能キャリーカーHAODEYI(ハオデイ)を開発しました!
HAODEYIは360°回転でき移動が楽々、しかも安定感があります。組み立て簡単、ある時はキャリー、ある時はテーブルにと必要なシーンに応じて早変わりします。55Lの大容量なのに薄くたためて収納できる優れものです。
段差もスムーズに越えられる三輪ホイール搭載※で階段も楽々登れます!

※三輪ホイールは別売りとなります、必要な方はオプションのリターンをご確認ください。

日頃の買い物やアウトドアで活躍してくれる多機能なキャリーカーです。

まだまだ寒いですが、買い物にも使えるのでオールシーズン対応ですね。

特長

※枠内はプロジェクトページより転載

腕に優しいフラットに引っ張る方法

腕に優しいフラットに引っ張る方法
腕に優しいフラットに引っ張る方法

“あれ、なんか軽い…!”

答えはハンドルの工夫にありました。

従来の傾けて引っ張る方式はハンドルは手前に出さずキャリーを傾けて移動しますので、腕に負荷が大きいです。さらに、前2輪だけに重みも集中してしまうので安定した走行が不十分になってしまいます。

HAODEYIはフラットに引っ張る方法を採用しました。この方式でフラットに物を運ぶと無駄な力を省くことができ、腕の負担も軽くなることができます。重たい買い物や、たくさんの物をアウトドアに持っていくときは、引っ張るハンドルを手前に出して引くことをおすすめします。この特徴は本製品のメリットの一つです。体にもキャリーカーにも優しい走行ができます!

荷物の持ち運びが楽々!

荷物の持ち運びが楽々!
荷物の持ち運びが楽々!

従来の二輪ショッピングカートと違い、HAODEYIは四輪キャスター搭載しているため、360°回転でき、安定感がアップ、移動もグッと楽になります!キャスターはブレーキ付き、坂道でもしっかり停止、電車やエスカレーターでも安心!

段差に困らないよう、さらに三輪ホイール※を二箇所に設置しました。

※三輪ホイールは別売りとなります、必要な方はオプションのリターンをご確認ください。

楽チンさのこだわりはハンドル部分にもあります。誰もが引っ張りやすいようにバーの高さは3段階調節できます。

あっという間にテーブルに早変わり

あっという間にテーブルに早変わり
あっという間にテーブルに早変わり

誰でも組み立てられる分かりやすい構造だから必要な時にあっという間にテーブルに早変わり!カセットコンロが置けるくらいゆとりのあるスペースをご提供します。

ドリンクとナイフを収納するポケット付き、アウトドアや外出にとっても便利です!

折りたたみ式、組み立ても簡単

折りたたみ式、組み立ても簡単
折りたたみ式、組み立ても簡単

折りたた式、拡大する時は簡単で誰でもすぐできます。

使い終わったらコンパクトに折りたためるので、ベッドの下や棚の隙間などにも置けるので収納場所にも困りません。

55Lの大容量設計

55Lの大容量設計
55Lの大容量設計

アウトドアにも、まとめ買いにも嬉しい55Lの大容量設計。スーパー袋も要らず環境にも優しい。蓋を閉めてその上にドリンクを置く、という使い方まで可能です!

優れた耐久性

優れた耐久性
優れた耐久性

耐荷重は55kg。高齢の方が買い物中にちょっと座りたい時、散歩中に気持ちよく感じるスポットで休憩したい時、アウトドアのベンチなどさまざまなシーンで活躍します。

まとめ

折り畳み式であっという間に組み立てられ、車に積んでアウトドアにもよし、普段の買い物にもよしの多機能キャリーカートです。

使わない時もコンパクトに収納できるのが嬉しいですね。

なんだったら災害時にも役に立つかもしれません。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

プロジェクトページはこちら

スポンサーリンク


関連するコンテンツ