折り畳み電動バイクのシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」

サービス

おはようございます。

忙しいためサクッと。

折り畳み電動バイクのシェアリングサービスを紹介。

スポンサーリンク

Shaero(シェアロ)

サービスイメ―ジ
サービスイメ―ジ

シェアード・モビリティ・ネットワークス株式会社 が 2021年9月1日に提供開始したサービス。

Shaeroは、このブログでも紹介したことのある折り畳み電動バイク「Cute-mL」をシェアして使えるシェアリングサービスです。

自転車のシェアリングサービスと同じように、街中に設置されているステーションから借り、お好きなステーションに返却するだけとなっています。

近所にステーションを見かけた場合は登録しておくと何かと便利ですね。

特長


動画

※枠内は公式より転載

都市部では最適な移動手段

電動バイクシェアリングサービス「Shaero(シェアロ)」は、都市部で3~5km(地下鉄3~5駅分)を移動するのに最適な移動手段を提供します。

私はそこまで広範囲で移動する生活をしていないので、電動自転車で十分ですがやっぱり自転車で5kmはきついですかね。

電動バイクなので疲れない

電動バイクなので自力で漕ぐ必要なく、坂道や渋滞も気にすることなく、乗り換えや待ち時間も必要ないので、都市部での移動が便利で楽しくなります。

今は手放してしまいましたが、やっぱり原付、バイクはいいですよ。

車より手軽で小回りがきくし街乗りには最適です。

気軽に借りて気軽に返せる

コンパクトな折りたたみ式なので、街のあらゆるスペースにステーションが設置可能。

将来的には、どこからでも気軽に借りれて、乗り捨て感覚で気軽に返せるようになります。

これはシェアリングサービス共通ですが、どれだけステーションの数が増えるかで使い勝手が全然変わってきます。

随分前に紹介した自転車のシェアサイクルも最近結構ステーションが増えて使いやすくなりました。

エコな移動手段

Shaeroの電動バイクは電気代約10円分のエネルギーで30kmを走行します。

環境負荷が低く、騒音排気ガス等も無い、社会に優しいシェアする移動手段です。

電動バイクは乗ったことがありませんが、電動バイク、電気自動車は排気ガスが出ないし静かでいいですよね。

まとめ

電動なのでガソリンを使わず環境にも優しく、シェアリングサービスなので好きな時に好きな時間乗れて経済的です。

自転車のシェアリングサービスも便利ですが、4,5駅間を移動するにはちょっと骨が折れますよね。

中、長距離での移動には電動バイクのシェアリングサービスが便利です。

気になった方はチェックしてみてください。

ではでは。

サイトはこちら

スポンサーリンク


関連するコンテンツ