【祝100記事目】ブログを三か月ちょっと続けてみた
おはようございます。
今回の投稿で、やっと100記事目となりました。
とにかく毎日投稿することをひとまずの目標としてやってきましたが、
なかなか大変でした。
でも、まあやって出来ないこともないかな、と今は感じています。
そもそもあまり長続きしないタイプなんですが、
なんだか初めて自分自身、少しだけ褒めてあげたい気持ちになっています。
ネットで調べてみると、
普通にブログをやっていても3か月はアクセス数が悲惨だという記事が多いんですよね。
もちろんこのブログも大したアクセス数を稼ぐことなく今日まできています・・。
なんだかアクセス数なんかを公開している方が多いので、
右に倣ってこのブログの現状を公開してみます。
アクセス解析
Google Analytics を使ってアクセス解析してます。
まだまだ使い方や見方がわかってなくて、勉強しないとなーってレベルですが、
ひとまずわかりやすい数値だけ出してみます。
一応、2017年4月12日の開始となりますが、キリよく月度単位で集計してみました。
月度 | セッション | ユーザー | リピーター | PV | PV/セッション | 平均セッション時間(秒) | 直帰率 | 新規セッション率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年4月 | 125 | 29 | 9 | 641 | 5.13 | 446 | 43.2 | 23.2 |
2017年5月 | 216 | 136 | 14 | 550 | 2.55 | 185 | 65.28 | 59.72 |
2017年6月 | 436 | 378 | 28 | 751 | 1.72 | 42 | 64.68 | 85.32 |
2017年7月 | 582 | 489 | 37 | 1412 | 2.43 | 83 | 33.33 | 82.3 |
セッション

グラフにしてみました。
こうやってみると、徐々に右肩上がりになっているので
モチベーションになりますよね。(数値はあまり気にしない)
ユーザー

ユーザー数も、2か月前と比べると
7月もまだ10日程残っていますので4倍くらいにはなりそうです。
一番多い日で、延べ70人が閲覧してくれたこともありました。
これが多いかというと、すごいアクセスがあるブログであればそうでもないのでしょうが、
今の私にとっては、びっくりするくらいのアクセス数でした。
残念ながらそれから毎日とまではいきませんでしたが
長い目でみると、徐々に増えているのがわかって、これもモチベーションにつながっています。
重要な、リピータも少しづつですが増えているので嬉しいですね。
スポンサーリンク
ページビュー

こちらは5月に一旦落ち込んでいる感じですが、
4月はまだ自分のアクセスも除外できていなかったため、
純粋な数字ではないのが原因ですね。
単純に、6月と比べると2倍くらいになってきているので
このまま順調に増えていくといいなって思っています。
今後の意気込み
何をするにしても、すぐに成果が出ることは殆どないし、
継続していくことで分かることも多いです。
この先、私がブログを書くことに挫折してしまうとしても
やってみて、経験したことは必ず自分のためになると信じて
頑張って続けていきたいと思います。
次の目標は、200記事ですかね。
毎日更新できていれば、今年中に達成できますね。
引き続き応援していただけるとありがたいです。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません